本格的な屋根工事はいつ行えばいいのか?
屋根修理・屋根工事のやね屋です。
今回は、耐用年数を加味して考える屋根の耐用年数について記載していきます。屋根の耐用年数を意識してぜひ、今後の屋根工事のご参考にしていただければと思います。
お見積もりは3社以上取りましょう!!
相見積もり歓迎します!!
1:屋根の種類を把握する
屋根の耐用年数を把握するにあたり大事になるのが屋根の種類を把握することです。今使用している屋根が、瓦なのか、コロニアルなのか、ガルバニウムなのか、アスファルトシングルなのかを、まず理解しましょう。瓦屋根は15年~20年。コロニアルは15年。ガルバニウムは20年~25年。アスファルトシングルは15年が一種の目安になります。
2:屋根の傷み具合を把握する
次に大事になるのが屋根の傷み具合の把握です。瓦屋根の場合は、瓦が割れているのか。防水シートが機能しているのか。コロニアルの場合は割れているか。苔が生えているか。アスファルトシングルは、めくれているかどうか。ガルバニウムは苔が生えているかどうか。が傷み具合を一つ確認する目安です。上記の症状が出ていたら屋根工事を行う一つの目安です。
3:必要な屋根工事を把握する
上記の症状が現れたら、屋根の耐久年数が過ぎつつあるということです。なので屋根工事を真剣に検討する必要があります。自分の家に必要な屋根工事を把握するにあたり知識を持つことも大切ですが、屋根工事を行う業者を3社あつめて相見積もりを取ることをお勧めいたします。その中でご納得できる提案をした業者に工事を依頼することをお勧めします。
どんなに注意しても知らないうちにトラブルに巻き込まれることは多々ございます。失敗しないためには相見積もりを行うことが一番のポイントかもしれません。